人を笑顔にできる職場! そこに笑顔になれる方を大募集!
株式会社シービーシー       湯布院旅館のぎく&おかえり

ABOUT 会社紹介

自分たちで創り出す!新しい旅館のスタイル!自由に活躍できる職場!

大人気温泉街「湯布院」で小規模な温泉旅館を2つと日帰りの貸切サウナを経営しております。 弊社は、引退する経営者から、魅力ある旅館を譲り受けて大幅にリノベーションします。 旅館全般の業務はもちろんの事、物事を「改善」し続けることが、若手社員及び幹部候補など複数名を採用計画中です。 成長、チームワーク、調和、挑戦、そんな言葉が好きな人に、ピッタリの職場です。 ただ旅館の決められた運営をするだけでは満足できない様な方、好奇心のある方を募集します。 店舗の拡大や新規事業、サウナ増設など、これからもワクワクする事をやっていこうと思ってます。 もちろん、その根底には、「人を喜ばせることが好き」というサービス精神、ホスピタリティという想いが必要です。 異業種・未経験、もちろん大歓迎です!!

BUSINESS 事業内容

拡がる事業! 二つの旅館と貸切サウナの運営

旅館のぎく
大人気温泉街「湯布院」にある小規模な伝統的な温泉旅館。 完全『素泊まり』の簡易的なサービスに生まれ変わった旅館。 由布院駅から徒歩7分と立地の良い、全室個室風呂付の7部屋(離れ含む)を有しており、若いスタッフたちが活躍しています。 現在は、グループ会社含め、「湯布院旅館おかえり」も運営しております。事業を学び、責任のある仕事や、自分のアイディアの実現ができます。 お客様を恋人、家族、友達の様にもてなすことができ、サービス精神とホスピタリティのある愛溢れるスタッフを募集しております。
旅館おかえり
全8室の古風な宿。ノスタルジックでレトロな雰囲気をお楽しめます。露天風呂を含む5つの無料貸し切り温泉が一晩中利用可能。源泉かけ流しで自慢の泉質が、いつでも適温で楽しめる!由布院駅から徒歩7分。買い物、観光にも抜群。無料自転車、フリードリンク、湯上り休憩所とコスパ良し! 最近は、20畳のキッズルームを忍者部屋に改装し、Instagramにも力を入れてます。 各種予約サイトの口コミの高さを是非ご覧ください。スタッフの努力や工夫の結晶です! アットホームで日々成長していく旅館で一緒にお客様を笑顔にしましょう!
湯布院プライベートサウナ&温泉 NOGIKU
湯布院初の貸し切り立ち寄りサウナを作りました。 サウナと温泉と由布岳という絶景を楽しめる唯一無二のサウナで、大人気好評中!各種SNSで話題になり、自社のSNS広報も頑張っています。TV取材、Youtube取材なども受け、これからの高稼働を狙っていきます。 どこまでも、「お客様の笑顔」に注力し、お客様の声を聴き続け、喜んで頂ける施設・サービスの追及をし続けます。グッズの販売や広報活動、サウナ施設の新規OPENなどやりたいことは尽きませんwww
弊社Groupで働く人の信条・行動指針 13か条
1. LOVE&MONEY! 2. 他責思考ではなく、オーナー思考、自責思考。 3. 信じるな、疑うな、確かめろッ!! 4. 自ら楽しもうとする意識。 5. 明るく、元気に、分かり易く、素直になる! 6. 挑戦の習慣化。 7. 違いを認める。 8. 他者比較ではなく、過去、現在、未来との自分比較。 9. 自ら率先して笑顔を向けて元気良く挨拶する。 10. 世の中のツールを使って、自ら解決せよ。考え続ける人になれ! 11. 感謝の気持ちと奉仕の心を忘れずに!そして、それを表現しよう。 12. 嘘をつかない。 13. 貴方が「あなた自身の理想の上司と部下」になれ!

WORK 仕事紹介

『LOVE&MONEY』 お客様を愛し、結果を追い求める!

女将 / 旅館の実務と従業員管理
私は、女将として旅館の実務を任されております。 接客やサービス業は経験がありますが、旅館は初めてです。 大手商業施設サービスカウンターでの業務経験を活かして、 いかにお客様のお困りごとを解決し、笑顔にするかを考えてます。 旅館の場合は、そんなにお客様の困っている事はないので、 「どうしたら、もっと快適に、もっと楽しく過ごせるか?」を自分に問いかけてます。 型にはまらず、アニメ好きな私は、旅館を色々面白おかしくしてますが、お子様には大好評だし、社長からも、そのまま突き進んで良いと許可を貰ってますwww チームで考えて、一緒にコミュニケーションを大切に働き、女性が活躍できる今の職場には大満足してます。 ぜひ、自分で考えて誰かの為に動ける方と働きたいです。
旅館業務全般(ワーホリ) / 入社1年目
私の仕事は旅館業務全般とSNSの宣伝とPCを使う仕事です。 社内のマニュアルや館内の掲示物など、たくさん、新しくしています。 ◎どこから来ましたか? 台湾です! ◎会社の自慢できることは? 自分たちの得意分野の仕事を見つけて任せて貰えること。最近は、SNSや動画作成、社内のマニュアルを作ってます。入社したばかりですけど、「やってみたい」を信じてくれる会社です。だから、自分にできる事を一生懸命考えて働きます。社長も先輩も、わたしの頑張ったことを、本当に喜んでくれて、とっても褒めてくれます。毎日、わたしは、幸せで楽しいです。 ◎どんな人と働きたいですか? 自分の意見をちゃんと考えて言える人。色んな人が働いているので、自分の意見をちゃんと分かり易く言える人が良いです。言葉の問題があっても、相手に伝えようという気持ちがある人ならば、お客様でもスタッフでも、必ず通じます。だから、何も言わない人、不愛想な人は、ちょっと厳しいです。 ◎入社して嬉しかったことは? とにかく皆が優しいこと!そして、自分の能力を発揮してお客様に喜んでもらること。入社して2週間くらいで、1年間この会社で働くことを決めました。ワーキングホーリデーが終わっても、就労ビザを取って、この会社に入社します。よく皆で美味しいものをご馳走して貰える事も嬉しいです。由布院を知る為だと、社長が連れてってくれます。 ◎入社して苦労したことは? 色んなお客様が居ますので、対応が大変だと感じることはあります。あとは、日本語が完璧じゃないから、少し、日本語での接客が難しいです。上司や台湾人の先輩もよく助けてくれるから、問題は何もないです。
旅館業務全般 / 入社2年目
自分は、掃除、接客、販売部屋の在庫管理と備品の発注など、全般的に行ってます。 ◎会社の自慢できることは? アットホームで楽しいところ。素晴らしい仲間と働ける環境が楽しい。 変化に柔軟で、新しい事、やってみたい事に挑戦できるところ。 ◎どんな人と働きたいですか? 外国のお客様が増えてきたので、言葉が通じなくても人と話そうとする姿勢がある人。 物事の変化に繊細に気付いてくれる人で綺麗好きな人が良いと思います! 接客業なので、感情の起伏が激しくなく、何事も穏やかにニコニコ対応できる人が良いです。 個人的には接客業なのでタバコを勤務中に吸う人は嫌だなと感じちゃいます。 ◎入社して嬉しかったことは? チェックアウト時に、お客様から「一緒に写真を撮りましょう」と誘われたことです。 自分のサービスで、そこまでお客様を満足させることができたのかなと嬉しくなりました。他にも、小さい子に懐かれたりすることが増えてきて、ちょっとは成長できたかなと思います。初めての接客業ですけど、そういうお客様との触れ合いが、この仕事の魅力だなって思います。 ◎入社して苦労したことは? 台風や雪などは大変ですね。ご高齢の方で全く日本語が話せないお客様は、対応に苦労しますね。韓国語分からないと翻訳アプリで伝えたら、おばあちゃんが、ものすごく、ゆっくり韓国語で大きい声で話してくれた時は、笑っちゃいましたね(笑) でも、お客様のトラブルなどもマニュアルにないことも考えて判断していくのは、大変ですけど、やりがいありますね。
清掃アルバイト ⇒ 清掃も接客も行うマルチな才能
この職場は、みんながキビキビ動きながらも休憩時間や仕事の前後は和気あいあいとしてます。頑張りや細かい指摘や業務改善が評価されて、時給が上がりました。午前中のみの清掃アルバイトでしたが、今は夕方までチェックイン前のお部屋の確認やサウナの準備や清掃に加えて、接客もこなすようになりました。旅館はインバウンド、サウナは国内のお客様なので、外国人スタッフも日本人スタッフも協力しながら業務をしてます。 動くのが好きな人で、掃除好きならば、時給も待遇も良いので、満足できっる自慢の職場です。これからも長く勤めていきたいです。 これからも、会社が良くなるポイントを発見して、自分と皆でより良いサービスが提供できる職場にしていきます!

INTERVIEW インタビュー

河野さん / 総合職 主任 / 2年目
会社の自慢できるところは何ですか?
スタッフ、みんな仲良しなところです。 自由に、気づいた人が、新しい事に挑戦できるところです。
どんな方に向いている職場ですか?
お客様に仕えるのが当たり前の感覚がある人が良いです。 やろうと思えば、草むしり、管内のPOP作り、価格決定のルール作り、マニュアル作りなど何でもできます。 自分で学んだことを活かせる場があるので、自分自身を試してみたい人とか、自分で調べたりするのが好きな人がよいかもしれません。
入社後に最も嬉しかった事は?
お客様やスタッフから喜んでもらえてるなぁと実感できる時です。 旅館の経験があるので、今までの経験を活かして、努力した結果、人から感謝されるのは、うれしいですね!

BENEFITS 福利厚生

住宅手当

正社員のみ。 家賃の半分、上限2万円まで。 旅館の住み込みは、一時的なものは認める場合があります。

社会保険(雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金保

一般的な社会保険、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など。

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
大丈夫ですが、成長しようとする心と素直さは必須です。 多種多様な方が働いてます。他人と比較することなく、自分の成長にフォーカスして欲しいです。 いろんな視点で物事を考えて、自発的に動ける皆で協力して、良い宿を目指してます。
昇給はありますか?
就業規則や社規則など決まりはありますが、昇給は結果次第ですね。 原則、1年に1回予定でしたが、入社1年未満の社員が2回昇給してました。 しっかりと結果を残すことや、その過程も重要視してくれる会社ですね。
人間関係は良好でしょうか?
今のところ、良好です(笑) Instagramや写真を見てくれれば伝わると思います。 なので、この雰囲気にマッチする人が良いですね。 ただし、代表は、ONとOFFがしっかりした人材を求めております。 楽しいばかりではないので、お客様と会社の為に尽力してくれる方が良いです。タグ付けされている写真などで接客の雰囲気も分かると思います。 一生懸命働き、笑顔を挨拶を絶やさず、コミュニケーションを小まめに取り続ければ良好を保てると思います。
長時間労働のイメージがありますが、実際どうですか?
繁忙期にもよりますが、おおよその目安です。 のぎくは、9時~21時の間、8~9時間勤務です。 おかえりは、7時~21時の間、8~9時間勤務です。 旅館業としては、短時間勤務だと思います。効率化を図り、なるべく人手をかけないことをモットーとしてます!!のぎくは素泊まり。おかえりは朝食のみ。夕食の提供は一切ございません。旅館ですが、ちゃんと週休2日以上休みが貰える地方旅館には珍しい会社です。
足腰が強くなく高齢なのですが、、、?
旅館おかえりの勤務は難しいと思います。 階段が多く、清掃は品質プラス、ある程度のスピードは要求されてくるので。 スタッフが皆、親切でフォローしてくれると思いますが、避けたほうが無難です。ごめんなさい。 スポーツ経験など一切不要ですが、体を動かせる方でお願いします。 50代も活躍中。以前は、60代の方もバリバリ働いておりました。
質問したいことがあるのですが?
現在は、短縮営業で週末中心の営業なので、お電話繋がりにくくなっております。0977-85-3372 その為、メールやInstagramのメッセージの方が回答しやすいです。 kimura@cbc-japan.com https://www.instagram.com/yufuin_ryokan_okaeri/
応募したのに何も連絡がないのですが・・・
迷惑メールに振り分けている可能性があります。 全ての受信されたメールを再確認して見てください。 または、応募時に、メールアドレスを間違えて入力した可能性もあります。 必ず、すぐに確認できるメールアドレスを正しく入力して応募してください。 Instagramのメッセージだと確認しやすいので、そちらにお問い合わせ頂いても良いです。 https://www.instagram.com/yufuin_ryokan_nogiku/

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[A][P]◎7部屋のみの旅館清掃スタッフ
時給1100円~1400円 ★Wワーク⋯
「由布院駅」から(1)徒歩8分(2)徒⋯
9:00~14:00の間で3時間~、週⋯
朝食の配膳と旅館清掃
時給1150円~1400円 ★Wワーク⋯
「由布院駅」から(1)徒歩8分(2)徒⋯
7:00~14:00の間で3時間~、週⋯

株式会社シービーシー 湯布院旅館のぎく